M4020●江戸明治和本等>初学文宗(明和6年)徳川義直 教訓 教育

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

"●江戸明治和本●初学文宗(明和6年)徳川義直 教訓 教育

【判型】半紙本1冊。縦242粍。

【作者】徳川義直(源敬公・武衛公)作。白木興常書。

【年代等】慶安3年作。延宝4年5月、成田宜長書。延宝7年4月、并河主静跋。明和6年1月、白木興常書。

【備考】分類「教訓・教育」。現存諸本により異同が少なくないが、底本によれば、「学ノ事ハ難キニアラズ。人生ノ日々ニ用ヒ行フ処、是皆学ノ道ナリ」として学問が万人必須と諭し、「人初テ生レシヨリ七十以上マデノ間、心ヲ正シ身ヲ修メ、国家ヲ治メ、其外、官職・礼法・郡旅・葬(祭)ニ至マデ仮名ヲ以テ是ヲ書付ケ」た教訓書。冒頭に胎教から70歳までの随年教法あるいは生涯指針の大要を説く。短文ながら為政者の撰作であり、近世初期の年代別教育論として注目される。続いて、「孝行之事」「身ヲ修ムル事」「軍之事」「国ヲ治ル事」「礼法之事」「官位之事」「神社之事」「葬之事、附祭之事」「惑之事」の九章について簡潔明瞭に記す。育児書としても本書は異彩を放つ存在だったが一般にはほとんど流布せず、また、現存写本も極めて限られ、後続の育児書への影響も見られなかった。作者は江戸時代前期の大名で、慶長5年11月28日生、慶安3年5月7日没。51歳。本姓、源。松平氏。名、初め義知・義利・義俊、のち義直。字、子敬。諡号、敬公・武衛公。徳川家康の九男。尾張藩初代藩主。大阪城西丸に生れる。慶長8年、甲斐府中藩主、同12年、尾張清洲に転封。その後も所領を拡大し、尾張・美濃・三河・信濃・近江・摂津にまたがる61万9500石を治める。草創期の藩政を推進する一方、儒学・神道・軍学・音楽にも関心を持つ。蔵書家としても知られ、また亡命中の明人陳元贇らを保護した。なお、『名古屋叢書』1巻「文教編」、『尾張家言集』(尾張徳川黎明会編)に翻刻されている。なお、本書に挿まれていた「日新学校開業祝辞」原稿(明治8年11月)の画像も付した(三重県、第2大学区第36中学区内第15・16番小学聯区日新小学校)。

★原装・状態概ね良好。稀書(全国に所蔵数カ所(国文学研究資料館DB))。

◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。










残り 1 12000円

(573 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 09月26日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから